ご質問例
「スマホカテゴリを作る」をクリックしても、カテゴリが表示されません。
どうすればいいでしょうか?
ご回答
子カテゴリが設定されていないカテゴリは表示対象外です
「スマホカテゴリを作る」機能は、スマホ用カテゴリページの上部に「子カテゴリ」をわかりやすく表示するための機能です。
そのため、子カテゴリを持っていない親カテゴリは対象外となり、作成画面には表示されません。
✅ 表示されるカテゴリの例
カテゴリ構成が以下のような場合:
メンズ > トップス > Tシャツ・長袖
このとき、スマホカテゴリ作成画面に表示されるのは以下の通りとなります。
カテゴリ名 | 表示有無 | 理由 |
---|---|---|
メンズ | ✅ 表示されます | 子カテゴリがあるため |
トップス | ✅ 表示されます | 子カテゴリがあるため |
Tシャツ・長袖 | ❌ 表示されません | 子カテゴリが登録されていないため |
📌 ポイント
- 作成画面にカテゴリが表示されない場合は、該当カテゴリに子カテゴリが登録されているかを確認してください。
- 子カテゴリが存在しないと、自動的に非表示となる仕様です。