RMS 新スマホトップでの看板設定方法を教えて

2022年4月にRMSにて新しく機能提供されました、新スマホトップページ作成機能での看板設定方法をご案内します。

SUMAOU! は新店舗トップページの作成には対応しておりません。
詳細は下記よくあるご質問をご確認ください。
🔗 新店舗トップページ移行に伴う SUMAOU! への影響と必要な対応について

ご設定手順

1. R-Cabinetへ画像を保存する

まず初めに看板に設定したい画像をR-Cabinetに保存します。

1-1. RMSにログインする

RMSにログインする

1-2. 「店舗設定」をクリック

「店舗設定」をクリック

1-3. 「画像・動画登録」をクリック

「画像・動画登録」をクリック

1-4. 「画像管理」をクリック

「画像管理」をクリック

1-5. フォルダを選択

看板画像を保存したいフォルダを選択しましょう。

⚠以下は選択例となりますため、店舗様で管理しやすいお好きなフォルダをお選びください。

お好きなフォルダを選択

1-6. 「新規登録」をクリック

「新規登録」をクリック

1-7. 「ファイル選択」をクリック

PC内より看板画像に設定したい画像を選択しましょう。

「ファイル選択」をクリック

1-8. 「確認」をクリック

画像の選択が完了したら「確認」をクリックし、R-Cabinetへ保存します。

「確認」をクリック

1-9. 「Rakuten RMS」をクリック

次に看板画像を設定するため、RMSトップに戻りましょう。

「Rakuten RMS」をクリック

2. 看板画像を設定する

2-1. 「店舗設定」をクリック

「店舗設定」をクリック

2-2. 「3 トップページ設定」をクリック

「3 トップページ設定」をクリック

2-3. 「看板設定」をクリック

「看板設定」をクリック

2-4. 「R-Cabinetから選択」をクリック

「R-Cabinetから選択」をクリック

2-5. 対象のフォルダをクリック

看板画像が登録されているフォルダを選びましょう。

対象のフォルダをクリック

2ー6. 対象画像の「選択」をクリック

対象画像の「選択」をクリック

2-7. 「登録」をクリックして設定完了

「登録」をクリックして設定完了

上記手順にてRMS新スマホトップページへ看板画像のご設定ができますため、ぜひお試しください。

なお、その他、新スマホトップページの作成に関するご質問につきましては、RMSカスタマーサポートへとお問い合わせいただきますようお願いいたします。

知りたかった点は解決しましたか?

関連するFAQなど